ブログ

2025 / 10 / 07  11:57

自律神経を整える為の鍼灸施術

IMG20250610095223.jpg

こんにちは!

朝晩が涼しくなり、

ほっと一安心しています(^^)

 

が、しかし、

最近は、この寒暖差が身体に影響すると

お話される患者様が増えました。

 

お身体は、

自律神経のひとつ、

交感神経という、活動するときに働く神経

リラックスしたときに働く副交感神経で

上手くバランスをとっています。

 

気候がかわる環境が変わるというのは

変化が大きいということです!

その分、身体は慣れようと頑張っているのです。

胃がもたれる、食欲があがる、眠れない、眠くて起きれない、便秘、下痢、のぼせ、冷え、やる気が起きない、活動しすぎてしんどい

 

など、2つのどちらかに偏りすぎてしまうこともあります。

自分では調整できない自律神経は、

一度崩れると、戻るのに時間がかかったり、

また精神面の影響も受けやすいので、

乱れた状態が続き、しんどい日々を過ごされている方も多いです。

 

私は、

鍼灸の自律神経を調整する効果は凄くあると感じており、

体感していただきたいと思っています。

 

「久しぶりに身体がスッキリした」

 

「しんどいのが普通と思ってた」

 

など変化のお声が励みになっています。

 

お身体が元気になると前向きになり、

またその方のやりたい事ができると思うと、

本当に良かったなと感じる瞬間でもあります(^^)

 

鍼灸にご興味がある、

一度受けてみたい方は是非ご連絡下さいませ。

 

神戸訪問治療奥村鍼灸院

078-975-9355

1