ブログ
情報誌「シニア」に掲載中!

急に冷え込みまして、 気づけば12月も半ばですね!
今年は去年とは、 皆様、行動が変わった1年になりました!
この度、 自粛が続く中、 治療院や病院にいきたいけど、行けない そんな声をよく耳にしました。
雑誌「シニア」にも掲載いただいたのですが、 こちらには、
・先行きの見えない不安による コロナ疲れ
・転倒リスクチェック
・フレイルチェック
・介護情報 ・エンディングノート
・高齢者の運転チェックリスト
などなど、様々な情報が載っております(^-^)
家で施術を受けることができる! 個人院なので、他の人との接触はありませんので、そちらは安心して頂けると感じております。
〇年末年始〇 31日~~~3日までお休みのとなります。
年内新患さんもご予約可能な日もございます。 1度ご相談下さい。
078-975-9355 ←こちららを押すと電話可能です。神戸訪問治療奥村鍼灸院(通院可能)
駐車場完備、予約制
神戸市西区伊川谷町有瀬267-8
患者様より
少し冷え込んだ今朝でしたが、
日中は少しあたたかいです。
皆さま体調いかがでしょうか?
最近、患者さん様から、大根、人参、白菜等頂くことがありまして、
お鍋にする事が増えました(^^)
バランスよく栄養も摂取でき、
有難いです。
白菜には腸を整える食物繊維も豊富で、
ビタミンCも含まれていて美肌効果もあります!
身体の外側、内側どちらも
大切になってきます。
痛みや、不調、自律神経も乱れ、不眠や食欲低下または、甘いものをよく食べる事も身体の異常のサインです。
忙しい12月になりますが、
今年は免疫力を落とさないよう身体のケアをしていきましょう。
神戸訪問治療 奥村鍼灸院(通院可能)
個人院ならではの患者様に合わせた施術をご提案しております。
#神戸市西区#伊川谷#訪問治療#往診#出張#神戸市垂水区#神戸市須磨区#膝の痛み#腰痛#歩きにくい#しびれ#更年期障害#自律神経
ほぐし整体

今日は通院実費メニューほぐし整体(^^)
30代女性
✩産後の骨盤のゆがみ、姿勢の悪さ
✩肩こり、頭痛
で来院されていました!
やはり授乳や、抱っこで猫背が酷くなっていました、土台である足や骨盤背骨のバランスを整えています。
姿勢が変わると、バストの位置や首の位置も良くなって、頭痛や肩こりも軽減されます。
「めっちゃスッキリした」との
お声も頂いて、
今回は1度目なので徐々に、改善していくのが、楽しみですね!
通院価格4400円(40分)
ご予約は、
078-975-9355まで
「神戸訪問治療 奥村鍼灸院」で検索!
火を使わないお灸「太陽」につきまして

鬼滅ブーム凄まじいですね。娘は禰豆子が大好ききで、この間まで大好きだったディズニープリンセスはどこへやら~~~
鍼灸師、久美です。
私たちのお灸も変化してきております!
昔は直接身体にお灸をしていました。
(現在も症状によっては使用します)
現在は直接身体触れずに使用できるものや、
今回はセルフケアもできる
火を使わないお灸のご紹介です。
「熱いから効いている」
そんなわけではありません。
心地よい刺激で、
持続的にツボ刺激をすることで、
効果が長持ちしたり、
状態が変化していきます。
主には
①血行を良くする、冷え性の緩和
②筋肉のこりをほぐす
③胃腸の働きを活発にする
④痛みの緩和
に使用されます。
最近、情報が入りまして、
この火を使わない「太陽」という商品は
ダルビッシュ有選手も愛用されているそうです(^-^)
具体的には、靱帯(じんたい)手術を受けた右肘や前腕、首筋、肩周りなど、自身でツボの場所をインターネットで調べて貼っているという。「まじでいいです。これを超える準備はない。これがないと投げられません。お金をいただいて宣伝はしない。自分が本当にいいと思う物しか紹介しない」。残り契約3年間をフル回転しても大丈夫なように、100箱(6000個)のストックがあると明かした。
さすがですね、
患者様でしたら、
お灸の場所もお伝えさせて頂いたうえで、
どの位置にどの時間にどう貼ったら良いかも
お伝えしております。
施術でのメンテナンスplusセルフケアを加えると、さらに効果的です(^-^)
ご興味ある方は
神戸訪問治療 奥村鍼灸院まで
番号を押すと簡単にお電話可能です。
施術中につき折り返しさせて頂きます。
健康寿命を伸ばそう
「健康寿命を伸ばそう」
寒くなってきましたが、訪問で施術を受けることがてきる。
その、メリットを感じております。
院長の妻で鍼灸師の奥村久美と申します。
タイトルにもありますように、
平均寿命は100歳と言われる時代になりました。
私は現場にいながら、良く耳にすることは、
「子供の世話になりたくない」
「骨折したら終わりや」
「健康で長生きしたい」
「寝たきりにはなりたくない」
という事です。
とても深い言葉ですね。
もちろん持病がない方の方が少なく、
どうなったからといって、
誰が悪いわけでもありません。
これからどうしていくかが大切になります。
もし、寝たきりであった場合でも、
お尻もあげれないと、
褥瘡(床ずれ)にもなりますし、細菌感染の恐れもあります。
筋肉が固まると関節も固くなります。
少しでも自分の筋肉を使えるというのはとても大切です。
呼吸するのも筋肉です。
歳のせいだからと、諦めず、身体の痛みや、違和感を放置せず、今できることをしっかり行うことが未来への健康に繋がります。
それこそが健康寿命を伸ばすことに繋がります。
当院は50代から90代の方が多く利用されています。
#脊柱管狭窄症#椎間板ヘルニア#圧迫骨折#腰痛#五十肩#肩こり#頭痛#歩けない#歩きにくい#元気で長生き#未病#免疫力を高める#はり#灸#お灸#マッサージ#スクワット#運動療法#股関節が固い#足首が固い
できることから、はじめませんか?
まずはお気軽にご相談下さい。
神戸訪問治療 奥村鍼灸院
078-975-9355
施術中の際は折り返しさせていただきます。
世界保健機関も世界各国の政府や保健医政策を管轄する行政機関(一般的には保健省という名称である)も、健康寿命を高め、寿命に対する健康寿命の割合を高めることを重要な政策目標にしている。
#神戸市西区#垂水区#須磨区#明石#西明石#伊川谷#有瀬#小束山#西神南#西神中央